山形市総合学習センター
コブシ
モクレン科
・山地に生え、高さ5〜18mになる。
・葉は、長さ6〜13cmの広倒卵形で用紙質、裏は淡い緑色をしている。
・3〜5月、枝先に直径6〜10cmの芳香のある白い花をつける。
・タムシバとの違いは、花の下に葉が一つつく。
・集合果はこぶが多く、長さ5〜10cmで、9〜10月に熟すと袋果が裂け、赤色の種子を白い糸でつり下げる。