山形市立楯山小学校
山形市大字青柳字一本木64番地
校舎 校章

【校章の由来】
○ 楯山の地名の「楯」と「山」を図案化し楯を中心に据えて、背後に山を配した構成である。
○ 楯は、防ぎ守る手段にするものであり、校風を守り家庭を守り、郷土を守る心を育む象徴である。
○ 山は、楯山地区民にこよなく愛されてきた大岡山であるとも言われ、ゆるぎないもの、仰ぎ見て尊ぶものとして、真・善・美・聖の崇高な理想を託している。

〔昭和2年7月制定〕




【校舎からの風景】
西