山形市立第八中学校
山形市大字村木沢字河原田1620番地の2
校舎 校章

【校章の由来】
 外側の直線は"剛"内側の曲線は"柔"背景に"中"をあしらった。
 左右に、農村のたくましさを希って鍬の刃を、8の中から校歌にある蔵王を鋭く望見させて天地に伸びる"若人"を、8の金色は"栄光"と"稲穂"を、"中"の輪郭に"雪光"の輝きと純潔を象徴させた。この校章は、生徒の未来への期待であり、"八中の心"であり、"栄光への昇華"をはたしてくれる希っている。

【校舎からの風景】
西