 |
センター事務室 |
■研修室の申し込み |
■教材などの貸し出し |
■図書、資料などの貸し出し |
|
図書・資料
コーナー |
■教科書、教育関係図書 |
■各校の実践記録、研究資料など |
■一人3冊、3週間以内の貸し出し |
■利用時間:午前9時〜午後9時 |
|
言語相談室 |
■言語障害児(幼児)対象の「ことばの教室」を開設 |
プレールーム |
■幼児・児童のための相談活動に利用 |
教育相談室 |
■不登校問題・心身障害児についての電話・来所相談 |
■不登校児童・生徒を対象とした「相談教室」の開設 |
|
|
 |
中研修室 |
■35名位までのまでの会議・研修会 |
■図工・美術などの実技研修(作業室との併用可) |
■29インチテレビ、ビデオ |
■OHPスクリーン |
|
科学研修室
科学準備室 |
■科学、理科関係の実技研修 |
■29インチテレビ、ビデオ |
■OHPスクリーン |
■理科各種備品(貸し出し可) |
|
|
 |
小研修室 |
■12名ぐらいまでの会議・研修会 |
多目的研修室 |
■60名ぐらいまでの会議・研修会 |
■音楽関係の実技研修
*ピアノ、ピアノプレーヤー
*シンセサイザー、電子ピアノ
*合奏用オルガン
*和楽器
*譜面台 |
■視聴覚・放送関係の研修
*放送設備一式(CD,LD,DATデッキ)
*V・Uテレビ、BSテレビ
*120インチ画面・ビデオプロジェクタ
*VP・OHPスクリーン |
|
コンピュータ
研修室 |
■実習用端末24台 |
■各種周辺機器 |
■プロジェクタ、VP・OHPスクリーン |
|
ネットワーク
管理室 |
|
|