例1のA TOPへもどる
各学年でマスターしたい基本的なパソコン操作
(◎は必修 ○は実態に合わせて)
パソコン知識、操作、周辺機器操作内容 |
1年 |
2年 |
3年 |
4年 |
5年 |
6年 |
|
パ ソ コ ン 操 作 |
・パソコンの起動、終了のしかた |
◎ |
◎ |
|
|
|
|
・フロッピーの使い方、取り出し方 |
○ |
◎ |
◎ |
|
|
|
|
・CDの入れ方、取り出し方 |
○ |
◎ |
◎ |
|
|
|
|
・ソフトの起動の仕方 |
○ |
◎ |
◎ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・マウス操作(左クリック、ダブルク リック) |
○ |
○ |
◎ |
|
|
|
・マウス操作(右クリック、ドラッグ) |
|
|
○ |
◎ |
|
|
|
・マウスを使っての文字入力 |
○ |
◎ |
◎ |
|
|
|
|
・キーボードからの入力(ローマ字) |
|
|
◎ |
○ |
◎ |
|
|
・印刷の仕方 |
|
|
○ |
○ |
◎ |
|
|
・デジカメで写真を写せる。 |
|
|
○ |
◎ |
|
|
|
・デジカメ写真の取り込み。 |
|
|
|
○ |
◎ |
◎ |
|
・スキャナーを使って写真の取り込み |
|
|
|
◎ |
○ |
◎ |
|
作 |
・ソフトの起動と終了 |
○ |
○ |
◎ |
◎ |
|
|
・ファイルの呼び出し、保存 |
○ |
○ |
◎ |
◎ |
|
|
|
・フロッピーへの保存、呼び出し |
|
○ |
◎ |
◎ |
|
|
|
・共有フォルダへの保存、呼び出し |
|
|
◎ |
○ |
◎ |
|
|
・ネットワークドライブを使ってのフ ァイル移動、コピー |
|
|
|
◎ |
○ |
◎ |
|
・フォルダの作成、削除 |
|
|
|
○ |
◎ |
◎ |
|
・ファイルへの画像などの貼り付け |
|
|
○ |
◎ |
◎ |
|
|
・ファイルからの画像などのコピー |
|
|
○ |
◎ |
◎ |
|
|
識 |
・用語の理解(フロッピー、キーボー ド、CD) |
○ |
◎ |
◎ |
|
|
|
・フォルダの意味 |
|
|
◎ |
○ |
◎ |
|
|
・ネットワークドライブの簡単な理解 |
|
|
|
◎ |
○ |
○ |
|
・ファイルの種類(gif,jpg等)の違い |
|
|
|
◎ |
○ |
○ |
|
そ の 他 |
・インターネットでの検索 |
|
|
◎ |
○ |
◎ |
|
・ネチケットについての理解 |
|
|
◎ |
○ |
◎ |
|
|
・メールの出し方 |
|
|
|
◎ |
○ |
○ |